厨房配信
本日のおすすめ【鰯刺身・鰯にぎり】
いつもありがとうございます。
鰯組です。
本日4月15日㊋営業いたします。
本日のおすすめ【鰯刺身・鰯にぎり】です。
◆◇お知らせ◇◆
◎黒もずく提供再開します!
震災で収穫ができない期間があったため、太いのが特徴の能登の黒もずくですが、
今回は、より太く、歯ごたえがよくなっております。味も美味しく、おすすめです。
![]() |
![]() |
「道の駅 赤神」輪島市門前
きのうは、1年前から続けている炊き出しの日でした。
これまでもなんどか、トイレ休憩で使わせていただいている「道の駅 赤神」
不思議な名前です。
この辺のトンネルでも、赤いところがあったり、近隣でも「神」がつく地名が多いところです。
美しい能登の景色、隆起が激しかったところですが、昨日は風も強いのに、おだやかに見える海でした。
暑くなるまでに何度か炊き出しにおじゃましたいと思っています。
◆◇営業のご案内2025年4月 |
https://iwashigumi.com/info/6991/ |
◆◇杉本より |
・おすすめ!旬のサラダ。レンコンのたたき揚げが入ります。サクサクで食感も楽しめます。 ・〆におすすめの無添加(化学調味料を使用しない)の特製ラーメン! |
◆◇刺身盛合せご予約のお願い |
「刺身盛合せ」ご希望のお客様は、ご予約をお願いいたします。 必要数を発注することで食材を適量用意することが可能になりますので、 食品ロス削減の観点からぜひご協力をいただけますと幸いです。 |
◆◇宴会ご予約受付中 |
1階はカウンター席、2階はテーブル形式で椅子に座って食事をしていただけます。 客室の設定人数(18~20人程度)を少なめにしております。 日程や人数などお決まりになりましたら、ぜひ、お早めにお問い合わせください。 |
◆◇鰯の入荷が少ないなど、鰯がなくなり次第、営業を終了することもあります。 |
ご来店になられる際は、お手数ですが、ご来店前に電話で確認お願いします。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 |
◆◇第13回アコジャン(アコースティックジャンボリー)2025復活!! |
・令和7年10月12日(日)開場:10:30開演:11:00終演:18:00予定 入場券:1000円(前売り) 会場/法船寺(金沢市中央通町11-46) |
◆◇鰯組特製にんにくオイル販売しております。 1つからでも箱入りにできます。(1~5個までご用意しています) 詳細は ![]() |
◆◇能登半島地震について |
令和6年能登半島地震および能登半島豪雨で被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。 一日も早い復興と平穏な日々が戻ることをお祈りしています。 甚大な被害をもたらした地震、豪雨からの復興には時間がかかります。 鰯組は、鰯組ができることを長期的に続けてまいります。 そのため、支援やその準備等で休業日が増えてしまいますが、ご理解いただけますと幸いです。 (活動記録 https://iwashigumi.com/info/4597/) |
◇◆お問い合わせ・ご予約は、
鰯組 〒920-0981 金沢市片町1丁目7番13号 TEL076-224-1493
営業時間/17時30分~21時30分(ラストオーダー21時00分)
定休日/基本は日曜日(ただし連休の場合は最終の休日)
https://iwashigumi.com/
facebook https://www.facebook.com/iwashigumi
Instagram iwashigumi
#鰯組
#金沢片町
#いわし料理
#化学調味料を使用しない
#鰯組特製らーめん
#鰯塩焼
#鰯明太焼
#鰯たたき
#鰯軍艦
#鰯ばってら
#鰯つみれ鍋
#鰯つみれ団子汁
#春も鰯
#4月
#卯月
#穏やかな1年に